ロングトレイルへの足がかり!

トレイルランナーズカップ櫛形31K 2024

新潟県胎内市「道の駅胎内」を会場としたランニングイベント『トレイルランナーズカップ櫛形31K 2024』を、2024/07/07 (日) に開催いたします。

コースは新潟県胎内市の日本一小さな山脈 『櫛形山脈』

メインレースの31㎞は櫛形山脈のほぼ全域をカバー。その稜線を往復します。
稜線なので走りやすいと思いきや、櫛形(くしがた)という名の通り、ギザギザのアップダウンの連続。登りの技術、下りの技術、スタミナ、スピードなど総合力が求められます。

いきなりメインレースの31㎞はちょっと・・・という方には18㎞もございます。

飯豊連峰を望み、フカフカのブナ林で風になろう!・・・と言ってますが、8割の方は気持ちよくないと思います。ごめんなさい。もしこのコースで風になれたらあなたは本物の強者です。
挑戦お待ちしています!

31㎞はITRA加盟、ポイントレース!

Information

最新イベント情報

イベントの最新情報をお知らせします。

Guest Runner

ゲストランナー

牛田 美樹選手 高橋 和之選手 参戦決定!
※選手活動などの都合により、不参加となる場合もございます。予めご了承ください。

牛田 美樹 (USHIDA MIKI)

今回初参加になります! 新潟の山はハードな印象がありますが、この櫛形山脈もかなり手強そうなので、しっかり準備をして臨みたいと思います! ゲストランナーとして大会を盛り上げられるように頑張ります!

直近戦績

2022
KAI69K 3位、富士登山競走 山頂コース 6位、Mt.AWA SKYRACE 2位
2023
白馬国際クラシック 3位、武田の杜トレイル 優勝、GTNS出場(イタリア)

高橋 和之 (TAKAHASHI KAZUYUKI)

今年はスタート時間を間違えず、皆さんと一緒にスタートします!笑 山の素晴らしさはもちろん、夏の暑さも楽しみながら走りましょう!

直近戦績

2022
ULTRA TRAIL Mt FUJI 165km 14位(年代別優勝)、Mt.AWASKYRACE 43km 10位、DEEP JAPAN ULTRA 100 171km 優勝、Fun Trails Round 秩父&奥武蔵100K 4位
2023
JAPAN TROPHY 200 200km 2位、BADWATER 135 217km 9位 アメリカ、TRANS JEJU BY UTMB 100km 18位 年代別優勝 韓国、カムロトレイルラン2023 22km 3位

Department

部門

エントリーリストは事前申込締切後、大会当日までに掲載します。

31㎞

参加資格

参加資格
・大会当日に高校生以上で、コースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
(18歳未満の方は保護者の承諾を得てエントリーしてください。)
・本大会で起こりうる問題(高度、天候、精神的、肉体的)に対して、外部の助けなしに自ら対処できる能力を有し、自己責任を十分に理解していること。
・櫛形山脈付近に生息する数多くの希少植物・動物や登山道利用者など多くの人が関わる自然環境の中でレースを行うことを十分に認識し、環境負荷を最小限にするための競技ルールや大会参加者以外へ配慮した運営に対して十分に理解していること。
・必携装備品について理解していること。(例え晴れていても山では、天候急変、体調急変、転倒滑落などで救助が必要になった場合など緊急時に備え、大会が定める必携装備品は最低限必要なものであり、事前に準備するべきであるということを理解していること。)
制限時間
スタートから7時間30分
表彰
高校以上49歳以下・50歳以上
各部門男女上位3名
  • 受付で必携装備品のチェックを行います。必携装備品に不備がある場合ゼッケンをお渡しできないことをあらかじめご了承ください。

スケジュール

06:00
選手受付(07:00受付終了)
※必携装備品チェックあり!不備がある場合ゼッケンをお渡しできません。
08:00
スタート
12:00
関門時間(関沢森林公園)
14:10
関門時間(復路:羽黒駐車場)
14:20
表彰
15:30
制限時間

制限時間はスタートから7時間30分です。

参加費

高校生以上
9,000円
  • 完走証発行費(リザルトよりダウンロードください)・参加賞・傷害保険を含む。
  • 申込受付後、ならびに入金手続き完了後は、いかなる理由であっても種目変更、及びキャンセルはできません。参加費の返還は致しかねますのであらかじめご了承ください。

18㎞

参加資格

参加資格
・大会当日に高校生以上で、コースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
(18歳未満の方は保護者の承諾を得てエントリーしてください。)
・本大会で起こりうる問題(高度、天候、精神的、肉体的)に対して、外部の助けなしに自ら対処できる能力を有し、自己責任を十分に理解していること。
・櫛形山脈付近に生息する数多くの希少植物・動物や登山道利用者など多くの人が関わる自然環境の中でレースを行うことを十分に認識し、環境負荷を最小限にするための競技ルールや大会参加者以外へ配慮した運営に対して十分に理解していること。
・必携装備品について理解していること。(例え晴れていても山では、天候急変、体調急変、転倒滑落などで救助が必要になった場合など緊急時に備え、大会が定める必携装備品は最低限必要なものであり、事前に準備するべきであるということを理解していること。)
制限時間
スタートから4時間30分
表彰
高校以上49歳以下・50歳以上
各部門男女上位3名
  • 受付で必携装備品のチェックを行います。必携装備品に不備がある場合ゼッケンをお渡しできないことをあらかじめご了承ください。

スケジュール

07:00
選手受付(08:00受付終了)
※必携装備品チェックあり!不備がある場合ゼッケンをお渡しできません。
09:00
スタート
13:30
制限時間
14:20
表彰

制限時間はスタートから4時間30分です。

参加費

高校生以上
7,000円
  • 完走証発行費(リザルトよりダウンロードください)・参加賞・傷害保険を含む。
  • 申込受付後、ならびに入金手続き完了後は、いかなる理由であっても種目変更、及びキャンセルはできません。参加費の返還は致しかねますのであらかじめご了承ください。

Overview

開催概要

開催日時
開催地
道の駅胎内
お申込方法
ランネットからお申し込み
申込締切日
2024年06月21日
当日申し込み
当日、申し込みは行いません。事前エントリーのみとなります。
主催
トレイルランナーズ
協賛
The North Face、KODA Nutrition、Goldwin、田村義肢製作所、Roomeat、MAGMA®、新潟ボンド工業株式会社、朝日山、税理士法人パートナーズ、CREER Hair、New-Hale、ZEN、SWANS、寺尾整形外科クリニック、松葉倉庫、アトラスネット、TERRA COFFEE ROASTERS
協力
防衛省・自衛隊新潟地方協力本部
前回大会レポート
トレイルランナーズカップ櫛形31k 2023 開催レポート

Venue

会場情報

会場のご案内

施設名
道の駅胎内
住所
〒959-2806 新潟県胎内市下赤谷387 道の駅胎内
電話番号
※大会に関するご質問はトレイルランナーズ【お問い合わせ】へお願いいたします。
URL
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19211
駐車場

●大会第1・2駐車場 胎内川沿岸地改良区駐車場

〒959-2624 新潟県胎内市羽黒2586

https://goo.gl/maps/DzURb3R5xASR2AWk7

 

●大会第3駐車場 胎内市立黒川中学校

〒959-2600 新潟県胎内市太田野原62-62

https://goo.gl/maps/q2f2ezBddBTsREmS6

 

駐車料金 無料

 

※大会当日、大会第1・2 駐車場「胎内川沿岸地改良区駐車場」へお越しください。係員がご案内しますのでその指示に従ってください。

 

会場地図

宿泊のご案内

中条グランドホテル

  • 距離:5.2㎞
  • 所要時間:車で10分(宿泊者向けに会場までの送迎を行っております。直接お問い合わせください。 )

登喜屋旅館

  • 距離:6㎞
  • 所要時間:車で12分(宿泊者向けに会場までの送迎を行っております。直接お問い合わせください。 )

Cource Map

コースマップ

コースマップには、AllTrails利用しています(無料で利用可能です)。

【31㎞】 累積標高 約1,800m

31㎞の内、6.3㎞は舗装道路。従って実質25㎞で累積約2000m。

最初の約2㎞は舗装道路。その後山岳区間。まずは白鳥山でウォーミングアップ。ただ斜度は中々急で大きな階段多数。
一度農道に出て第一エイド羽黒駐車場で一息つきここからがいよいよ櫛形山脈の核心。まずは稜線まで岩場を含む登りを進み、稜線に出たかと思えば、ひたすらアップダウンを繰り返す。
初めてであればその無数のアップダウンに翻弄されること確実。メンタルを削られるコース。なんとか乗り越えたら最後はもちろん、ロード。微かに登り基調。これでトドメ。

【18㎞】 累積標高 約900m

31㎞と同じコースを9㎞地点板入りノ峰まで辿る、往復コース。
行きと帰り。同じ道のはずなのにこんなところあったっけ?の連続。行きの登りが下り、下りが登りになるだけでこうも違うのかと驚くはず。
18㎞だからと思って気軽に参加された皆さん、ごめんなさい。毎年、こんなはずじゃなかったという声がゴール後に続出。
トレイルの18kmは平地の36㎞程度に相当するとも。準備は大切。楽しく完走を祈っています。

◎31㎞、18㎞ともに、3㎞付近の舗装道路から山岳区間への取り付き(赤丸)部分のコースが変更となります。大会当日は目印に沿って進んでください。

◎試走についての注意事項
・各自の責任において十分な準備をすること
・許可なく私有地に立ち入ったり路上へ駐車しないこと

通過チェック・関門・エイドステーション

【通過チェック・関門】

  • 31㎞は、関門場所の関沢森林公園と羽黒駐車場 (復路) で通過チェックを行います。必ず立ち止まって係員にゼッケンを見せてください。
  • 18㎞は、折り返し地点で通過チェックを行います。必ず立ち止まって係員にゼッケンを見せてください。

関門時刻は関門場所を出る時間です。指定の時刻までに通過(関門を出る)できない場合は失格になります。スタッフの指示に従ってください。
18㎞はBプランコースとなった場合コース上に関門を設けます。

【エイドステーション】

  • 羽黒駐車場
  • 関沢森林公園

軽食、水など
※エイドステーションに紙コップの用意はありません。

Bプランコース

気象条件によりBプランコースに変更の可能性があります。

1.時間降水量2.5mm以上がスタート前に2時間以上継続した、または大会中に予想される

2.予想最高気温が20℃以下で風速5m以上が断続的

3.予想最高気温が35℃以上

上記の理由で土砂崩れ、低体温症、熱中症の危険判断がなされた場合、
31㎞は9㎞地点『板入りノ峰』折り返し
⇒18㎞(以降B-18㎞と表記)
18㎞は5.5㎞地点『羽黒駐車場』折り返し
⇒11㎞(以降B-11㎞と表記)
となります。
※折り返し地点では係員がゼッケン番号を控えます。必ず立ち止まりチェックを受けてください。
※折り返し地点以降、先に向かった選手を失格としますので予めご了承ください。
※ITRAポイントは実際に行われたコースで申請し加算されます。

●Bプランコースとなった場合のB-18㎞、B-11㎞それぞれの関門・エイドステーション等は以下の通りになります。
【B-18㎞】
関門時間
09:45 (スタートから1時間45分)
羽黒駐車場(往路 5.5㎞)
11:10  (スタートから3時間10分)
羽黒駐車場(復路 12.5㎞)

制限時間
12:30(スタートから4時間30分)

エイドステーション
羽黒駐車場

【B-11㎞】
関門時間
10:45 (スタートから1時間45分)
羽黒駐車場(往路 5.5㎞)

制限時間
12:10(スタートから3時間10分)

エイドステーション
羽黒駐車場

Bプランコース「スケジュール」

31㎞は9㎞地点『板入りノ峰』折り返し
⇒18㎞(以降B-18㎞と表記)
18㎞は5.5㎞地点『羽黒駐車場』折り返し
⇒11㎞(以降B-11㎞と表記)

【B-18㎞】
06:00~07:00   B-18㎞ 受付
08:00     B-18㎞ スタート
09:45     B-18㎞ 関門時間
スタートから1時間45分 (往路:羽黒駐車場)
11:10      B-18㎞ 関門時間
スタートから3時間10分 (復路:羽黒駐車場)
11:20~    表彰
12:30     B-18㎞ 制限時間
スタートから4時間30分

【B-11㎞】
07:00~08:00   B-11㎞ 受付
09:00     B-11㎞ スタート
10:45      B-11㎞ 関門時間
スタートから1時間45分 (羽黒駐車場)
11:20~     表彰
12:10      B-11㎞ 制限時間
スタートから3時間10分

Item

持ち物

必携装備品

受付時に必携装備品チェックがあります。
必携装備品に不備がある場合ゼッケンをお渡しできません。
必携装備品に記載されているすべてのアイテムは、レース全体を通して携行する必要があります。

  • フード付きレインジャケット
    ※ゴアテックスまたは同等の防水、透湿機能を持ち、縫い目をシームテープで防水加工してあるもの。
    ※天候に関係なく必携装備品としてチェックいたします。
  • 水 31㎞:1ℓ以上 18㎞:500㎖以上
    ※装備品チェックでは、ボトルやハイドレーションに中身を入れた状態で提示ください。
  • 補給食 31㎞:計400kcal以上 18㎞:計200kcal以上
    ※食品にある表記で各自計算してください。
    ※KODA ENEGY GEL 1個45g/117kcalまたはそれと同等のスポーツ用のジェル等を推奨。
    ※これ以上必要と思われる場合は各自準備してください
    ※トップ選手はスタート1時間半後から30分おき1個、3時間で計4個程度消費します。
    ※装備品チェックでは、実際にお持ちになる行動食を提示ください。
  • ホイッスル
  • 携帯電話(スマートフォンが望ましい)
    ※電源を入れた状態にすること。機内モードは禁止します。
  • 携帯コップ
    ※エイドステーションに紙コップの用意はありません。
    ※携帯コップとして使用可能であればボトルでもかまいません。

推奨装備品

  • ストック/ポール
    登山道及び植生の保護、また周囲への安全のため、金属製の先が尖ったストック/ポールは必ずキャップを装着ください。
    ストックは第1エイド羽黒駐車場から先はゴールまでどこでもご使用いただけます。先端がプラスチックのポールはキャップ無しでご使用いただけます。
    スタート時、持ち運びに配慮願います。​
  • 熊鈴

更衣室&荷物置き場

道の駅胎内の向かい側、胎内観音横にある建物1階を更衣室&荷物置き場として開放いたします。
貴重品や荷物の管理は各自お願いいたします。
◎大会当日6:00より利用可能です。

Attention

参加者の皆さまへ

ご参加にあたって

  • 山や自然の中では、色々な方がそれぞれの目的を持って楽しんでいます。お互いが気持ちよく、そして楽しく時間を共有できるように、思いやりの心を持っての行動をお願いいたします!歩いている方がいらっしゃいましたら、歩いて通過してください。
  • 環境に配慮したエコな運営、ペーパーレスを心がけております。申込者への書類発送はありません。開催5日前を目安に参加申込み時にご登録いただきましたメールアドレス宛に大会案内を送信いたします。当日、会場受付にてお名前による申込確認をさせていただきます。

開催方法のご案内

開催5日前を目安に参加申込み時にご登録いただきましたメールアドレス宛に【開催方法のお知らせ】を送信いたします。書類発送はありません。

エントリーリスト(開催概要で公開いたします)、コース説明動画などのリンクがございますので必ずご確認ください。

  • エントリーリスト
  • 開催方法 (受付、スタート方法、ゴール方法など) について
  • コース説明
  • 必携装備品レインウェアについて

メールを受信できるように、あらかじめご自身のPC・携帯電話のメール設定をご確認いただき、以下のドメインを受信できるように設定してください。

@trailrunners.jp

お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。
その場合は「迷惑メールフォルダー」をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。

メールを受信できない場合は、最新大会情報にも【開催方法のお知らせ】を掲載いたしますので、そちらをご確認ください。

計測方法

当大会の計測は以下の方法にて行います。
ゴール時、ゼッケン番号を確認できないと記録が出ません。ゼッケンは必ず体正面の見える位置につけてください。
詳しくは以下大会のゴールについてを必ずご確認ください。

ボランティア募集

『人生変わりました!』そんな人をトレイルランナーズでは一人でも多く増やしたいと思っています。はじめてこのようなスポーツイベントに来られる方も多数ご来場予定です。

その少し緊張気味の参加者の皆さまに、自分がはじめてこのようなイベントに来たときを思い出し、そのときの自分に話しかけるように、明るく、フレンドリーに接していただければと思います。

ということでこの趣旨にご賛同いただける方でボランティアを募集します!
参加者のご家族のボランティアも大歓迎です!

ボランティアご希望の方は、参加して頂ける大会名・お名前・連絡先を明記の上、メールにてご連絡ください。

Application

お申し込み

参加規約をお読みの上、お申し込みください。

ランネットからお申し込みになります。

申込規約

  1. 競技規則に定める参加資格および参加条件を満たさない者は参加できません。
  2. 申込内容や参加資格についての虚偽申告や申込者以外の者の出走・代理出走等の不正があった場合は失格とし、次回以後の参加も認めません。
  3. 自己都合(過誤による場合を含む。)による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。ただし、RUNNETのゆずれ~る(権利譲渡)対象大会である場合に限り、ゆずれ~るの定めるところに従い、出走権譲渡ができるものとします。
  4. 定員を超える申込みがあった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても申込みが無効となる場合があります。その場合、参加料は主催者が定める方法により返金されます。
  5. 地震・風水害・台風・豪雨・降雪・強風・事件・事故・疫病その他主催者の責に帰さない事由による大会の開催縮小・中止・変更の場合、参加料は原則として返金しません。
  6. 参加者は、本大会が山や森林などの自然をフィールドとし、長距離を長時間にわたって走行するトレイルランニング大会であり、地形や天候の変化、野生動物等による危険を伴うことを認識し、以下の各事項を遵守するものとします。
    ① 申込時において心疾患・疾病等がなく健康であること。大会開催時に心疾患・疾病等がある場合は参加を控えること
    ② 十分なトレーニングをして大会に臨むこと
    ③ 傷病、事故、紛失等にリスクに対し、自らの責任において大会に参加すること
    ④ 大会開催前または開催中に主催者が競技続行に支障があると判断した場合、主催者の中止等の指示に直ちに従うこと。その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従うこと
    ⑤ 大会開催中に受傷し、または疾病を発症した場合、直ちに主催者に申告し、応急手当その他必要な措置を受けること
    ⑥ あらかじめ、緊急連絡先となる者(家族・親族等)に本大会への参加を説明し、参加者が未成年者の場合には保護者の承諾を得ること
    ⑦ 本大会が、大会コース付近に生息する数多くの希少植物・動物や登山道利用者など多くの人が関わる自然環境の中で行われることを十分に認識し、環境負荷を最小限にするための競技ルールや大会参加者以外へ配慮した運営を十分に理解し、これを尊重すること
  7. 参加者は、本申込規約の他、主催者が別途定める大会要項・競技規則・プライバシーポリシー等の規則・規約に従うものとします。
  8. 参加者は、本大会の運営に関し、主催者、関係自治体、自治会、地権者、施設設置者又は管理者に故意又は重過失がある場合を除き、これらの者の責任を問わないものとします。
  9. 大会開催中の事故・傷病に対する補償は、主催者に故意又は重大な過失がある場合を除き、大会側が加入した保険の範囲内で行われます。
  10. 大会の映像・写真・記事・記録(氏名・年齢・性別・居住地・記録等の個人情報および肖像を含む。)等の大会公式サイト、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等への掲載権・利用権は主催者に帰属するものとし、参加者は、これらに掲載・利用されることにあらかじめ同意するものとします。
  11. 大会申込者の個人情報は、前項の他、別途定めるプライバシーポリシーに従って取り扱われます。

Notice

注意事項

参加前には必ず注意事項をお読みください。

ランネットからお申し込みになります。

競技規則

  1. 参加条件
    ・大会当日に高校生以上で、心身とも健康でコースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
    ・18歳未満の方は保護者の承諾を得てエントリーすること。
    ・主催者が定める各ルールを理解し厳守できること
    ・本大会で起こりうる問題(高度、地形、天候、精神的、肉体的)に対して、外部の助けなしに自ら対処できる能力を有し、自己責任を十分に理解していること。
  2. 選手の責任
    ・主催者は選手が予測・制御できないリスクを最小限にとどめるよう準備しますが、レース中の危険を避け、自身の安全を守るのは選手の責任です。そのため、選手は予測されるトラブルや天候の悪化(低温、強風、雨や雪など)に対応できる技術・知識、装備、体力、自己管理能力を備えていることが求められます。
    ・さまざまな自然環境の下で誰に頼ることなくこれらをたどり、コースを維持することは選手の責任です。
    ・選手受付をしたにもかかわらず、都合によりスタートしない選手(DNS)は、選手受付の際に必ずその旨をスタッフにお伝えください。
    ・コースを外れた場合は地図などを使い、自力でコースに戻ることも選手の責任です。
    ・レースで起こりうる問題(精神的、肉体的)に対して、外部の助けなしに自ら対処できる能力を有し、自己責任を十分に理解してください。
  3. 自然保護上のルール
    ・全てのゴミは持ち帰るという基本的なことだけでなく、希少な野生動物に配慮し、静粛に、彼らの生息地にお邪魔しているという心を持ちながら通過してください。また希少な植物にも配慮し、枝葉やつぼみなどをよけながら通過してください。
    ・プラスチック等廃棄物を削減するため、エイドステーションでは使い捨ての食器(紙コップやトレイなど)は配布しません。選手は携帯コップ(携帯コップとして使用可能であればボトルも可)を持参願います。
    ・コースの角をショートカットするなど、トレイルからはずれることを禁止します。
    ・ポール(ストック)はキャップの付いた状態で使用してください。
    ・コース上および全区域で動植物、菌類、岩石などの採取及び損傷を禁止します。
  4. 競技遂行上のルール
    ・本大会は、環境に配慮したエコな運営、ペーパーレスを心がけております。申込者への書類発送はありません。本規則の他、大会公式サイトに掲載されたスケジュール、コースその他情報をあらかじめ確認するようにしてください。
    ・本規則その他当大会が定めるルールを厳守してください。違反者は失格になる場合があります。
    ・健康状態など当大会が申告を求めた事項については真実を正確に申告してください。虚偽の申告があった場合は失格とし、レースには参加できません。また、虚偽の申告の結果、主催者が付した保険が適用されないこととなったとしても、主催者は一切の責任を負いません。
    ・必携装備品のチェックを受付で行います。必携装備品に不備がある場合ゼッケンをお渡しできないことをあらかじめご了承ください。
    ・必携装備品に記載されているすべてのアイテムは、レース全体を通して携行する必要があります。
    ・参加者は、スタート30分前には当日のアナウンスが聞こえる場所にお越しください。
    ・スタート時間は進行具合によって変更になることがあります。当日のアナウンスに従ってください。
    ・選手はトレイルなどを共有する一般利用者がいた場合、挨拶、丁寧な声掛けなど合図を行い、歩いてすれ違うまたは道を譲ってください。一般利用者を優先してください。
    ・マーキングが付けられているコース上を通過し、指定コースを外れないでください。コースを外れた場合には、地図などを使い、自力でコースに戻ってください。
    ・コース上では安全確保のため配置しているスタッフの指示に従ってください。
    ・指示に従わない選手は失格となります。
    ・コース上にある建造物などに侵入したり、損壊しないでください。
    ・ポイ捨ては厳禁です。(ジェル、ちり紙、プラスチックパッケージなど)。
    ・ケガ、病気などで身動きできない選手や大会関係者と遭遇した場合は、その救助を優先し速やかに本部へ連絡してください。また、本部連絡の際は可能な限りその選手のゼッケンナンバーを伝えてください。
    ・ゼッケンナンバーがわからない場合は性別や服装の色などの特徴を伝えてください。
    ・救助が必要な選手を助けなかった選手は失格となります。
    ・レース前、レース中に主催者から提供される公式情報は、随時確認してください。
    ・山で自己の安全を守るための能力を持ち、大会中に発生する可能性のあるあらゆる種類の問題に対処できるようにしてください。
    ・消化器系の問題、筋肉や関節の痛み、小さな傷など、疲労感から生じる身体的または精神的な問題に対処する方法を身につけてください。
    ・スタッフが必要と判断すれば病院へ搬送することもあります。その際の医療費は自己負担になります。また、病院からフィニッシュ会場または自宅までの移動は選手自身の判断と責任で行ってください。その費用も選手の負担となります。
    ・完走が困難と思われる方は、主催者の判断で途中棄権を促す場合があります。
    ・ゴール制限時間を設けます。制限時間内にゴールできない場合、失格となります。
    ・ゴール後必ずスタッフにゼッケンを見せてください。ゼッケンを確認出来ない場合は記録が残りません。
    ・表彰対象者が表彰式を欠席した場合、賞品の郵送は行いません。
    ・競技規則に従わないときやこれらの注意を怠ったときには、その場で失格となったり、レースタイムに15分または1時間のペナルティタイムが加算されることがあります。また、次年度からの参加を断ることがあります。
    (ペナルティ例)
    ●ショートカット 程度により主催者が決定する。
    ●必携装備品の水を入れられるもの、フード付きレインジャケット、スマートフォンが無い 失格
    ●必携装備品のホイッスル、携帯カップまたは携帯カップとして使用可能なボトルが無い 1時間
    ●必携装備品チェックを拒否 失格
    ●携帯電話の電源オフまたは機内モード 15分
    ●私的サポートを受ける、エイドステーション以外でのサポートを受ける 1時間
    ●その他の違反行為 上記に準じて主催者が決定する。
  5. リタイア
    ・リタイアする場合は、ゼッケンを取り外し、スタッフに申し出てください。
    ・自力で移動できない場合は本部に連絡し、その指示に従ってください。また携帯電話が通じない場合は他の選手に携帯電話が通じる箇所まで移動してもらい、連絡するように依頼してください。
    ・関門時間を過ぎた選手もリタイアとなります。
    ・如何なる理由があってもリタイアした選手がコース上を先に進むことはできません。
    ・マーキングのあるコースから自発的に外れるすべての選手は、もはや主催者の責任下にありません。従って主催者への救援を求めることはできません。
  6. 主催者等の責任
    ・主催者、施設設置者及び管理者は、大会に関連して事故(負傷、後遺障害、死亡、遭難を含む)、感染症の感染、又は第三者加害(他の選手、ハイカー、一般人とのトラブル、器物損壊を含む)が生じた場合、故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
    ・主催者は、貴重品や手荷物の紛失や盗難、損傷などについては、故意または重過失がある場合を除き、一切責任を負いません。
    ・気象条件等によりコースを変更する可能性があります。
    ・大会前日、大会当日、大会進行状況に関わらず、大きな事故が発生した際には、それ以後の大会を中止します。
    ・気象警報発令時、災害時(警戒宣言発令時)、「土砂災害警戒警報」が発表された時は、その影響を検討した上で主催者が中止・変更・短縮を判断します。最終決定は大会当日の午前4時までに大会ウェブサイトにて告知します。
    ・主催者は賠償責任および選手の傷害保険、大会中止保険に加入していますが、選手のみなさんは保険に入っておくことをおすすめします。
    主催者が加入している傷害保険の内容は以下のとおりです。
    ・死亡・後遺障害:300万円
    ・入院(日額):3,000円
    ・通院(日額):2,000円
  7. 大会の名称・映像・画像・リザルト・記事等の権利
    ・大会の映像、写真、記事、位置情報、選手の氏名、年齢、居住地(国名、都道府県または市区町村名)記録、公式サイト・公式SNS上のデータ(記事・地図・画像等)等の著作権、掲載権、使用権は主催者に属します。主催者の許可なく使用(放送、出版、インターネット配信など)することはできません。ただし、選手自身が撮影した映像、写真を私的に使用することは認めます。
    ・主催者は、選手の映像、写真、記事、記録等をテレビ、雑誌、インターネット等で公表することがあります。
  8. その他
    ・競技規則は変更になる場合があります。変更した場合、随時大会ウェブサイトにて告知します。