2021/02/14(日)、150名の皆さまをお迎えして新潟県長岡市、国営越後丘陵公園を会場に、「スノートレイルランナーズカップ越後丘陵公園2021」を開催しました。ご参加頂きました皆さま、会場設営、コース誘導や当日は朝から受付準備から終始大会を支えて頂きましたスタッフの皆さま、さらに多くの大会協賛各社様、本当にありがとうございます!そして会場をご提供から多くの設備準備いただきました、国営越後丘陵公園に厚く御礼申し上げます。
舞台は、安心安全な越後丘陵公園のスノーシュー常設コースと松永紘明がプロデュースした国営公園初のトレイルランニングコース。キラキラ美しい真っ白な森の中、童心に帰り、雪と戯れながら進みます。
スノートレイル
4㎞(獲得標高150m)
8㎞(獲得標高300m)
今年は雪上フォーリーの丘(標高差約70m、夏は階段で435段分の高さ)一気のぼりの部、バーティカル新設。
バーティカル
ショート435段
ロング435段×2
『3歳からOK!(4㎞とバーティカルショート)』の日本一の敷居の低さが特徴。8㎞とバーティカルロングは、初めての方から経験者まで楽しめ、スノートレイルとバーティカルのセットはトレーニングとしてもおススメ!
大会前夜20時から、簡単な開会式、コース説明、そしてじゃんけん大会をオンライン(Facebookプライベートグループ・トレイルランナーズSNS)にて開催。受付開始はバーティカル9時30分、トレイル11時30分。会場では丘陵公園センター長からのご挨拶を頂きました。スタートは、定刻通り、
バーティカル 10:30
8km 12:30
4km 12:40
最年少は3歳から70歳代の幅広い年齢層の皆さまが、雪原へ飛び出していきました!天の神からのプレゼントと思えるほど最高の青空。春の気配を感じる雪の森。移り行く季節を感じながら自然の中で思いっきり体を動かす爽快感を感じて頂けたのではないかと思います。
”滑って滑って大変だったけど、楽しかった!”
”頭真っ白になったけど、それが気持ちよかった!”
”雪の森っていい、自然に癒されました!”
そして、
”みんなで走れる機会をありがとうございます。また来年も楽しみにしています!”という声。
ゴール後の皆さまの笑顔は美しく、充実感に満ちた表情に見えました。できる限りの感染症対策を行い、何とか開催することができましたのは、参加者や協賛各社、そして会場をご提供頂きました、国営越後丘陵公園など多くの皆さまのお陰です。改めて御礼申し上げます。2022年、冬、再び、雪原の国営越後丘陵公園で元気いっぱい、皆さまと最高の時間を共有できることを楽しみにしております。
現在募集中は、3月14日(日)トレイルランナーズカップ奈良で、奈良県奈良市、奈良公園で開催されます。
日時 3月14日(日)9時30分~
受付場所 若草山麓 若草山南ゲート
イベント名 トレイルランナーズカップ奈良2021
※当日申込なし
距離
4キロ 獲得標高175m+ 制限時間3時間
8キロ 獲得標高350m+ 制限時間3時間
申込締切2020/03/03(水)23:59
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://trailrunners.jp/event-calendar/nara-2021/
【リザルト 】
バーティカルショート
https://www.photolyst.com/events/1427/results
バーティカルロング1本目
https://www.photolyst.com/events/1428/results
バーティカルロング2本目
http://www.photolyst.com/events/1429/results
バーティカルロング決勝
https://www.photolyst.com/events/1430/results
スノートレイルロング&ショート
https://www.photolyst.com/events/1402/results
【フォトアルバム】
https://photos.app.goo.gl/K7Q4LdVJx51gzpaA9
※参加者の皆さまはご自由にお持ちください。
【協賛各社】
The North Face、KODA Nutrition Japan、C3fit、田村義肢製作所、Roomeat、MAGMA®、新潟ボンド工業株式会社、朝日酒造株式会社、税理士法人パートナーズ、CREER Hair、New-Hale、ZEN、SWANS
*********
『人生変わりました』のきっかけ作り
トレイルランナーズ
【総集編動画】