総集編動画
開催レポート

2025/07/13(日)212名の皆さまをお迎えして新潟県胎内市、櫛形山脈の麓、道の駅胎内を会場に、「トレイルランナーズカップ櫛形31k 2025」を開催しました。ご参加頂きました皆さま、会場設営、コース誘導や受付から終始大会を支えて頂きましたスタッフの皆さま、さらに多くの大会協賛各社様、誠にありがとうございます。
そして会場をご提供頂きました、胎内市並びに道の駅胎内に厚く御礼申し上げます。
舞台は、櫛形(くしがた)という名の通り、稜線に出ても、ギザギザのアップダウンをひたすら繰り返し、登りの技術、下りの技術、スタミナ、スピードなど総合力が求められる、日本一小さな山脈、櫛形山脈。31㎞、そして18㎞は共に経験者が楽しめ、トレーニングとしてもおススメ!

スタートは2部門、共に定刻通り
08:00~ 31㎞ スタート
09:00~ 18㎞ スタート

参加者の皆さまが、日本一小さな山脈、櫛形山脈を駆け抜けました。ワイルドな自然の中で思いっきり日頃の成果を発揮、山々で体を動かす爽快感を感じて頂けたのではないかと思います。
”去年もきつかったけど今回はもっときつく感じました!でも走り切れました!(笑)”
”エイドの人たちの手厚い支援のおかげで初完走できました!”
そして
”新潟県に住んでいてよかった。この時期に大会開催ありがとうございます。来年もっと鍛えてまた来ます!”という声。
ゴール後の皆さまは爽やかな笑顔。タフだったからこそ、ゴール後の大きな安堵感と達成感が溢れているように見えました。

今回の大会で全国の皆さまと、この日本一小さな山脈、櫛形山脈で最高に熱い時間を共有できました。来年もこの「トレイルランナーズカップ櫛形31k 2026」で皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
そして世界の一部である各個人が、最高の自分を表現し、幸せな人生を歩むことこそ、この世にできる唯一かつ最高の貢献だと信じています。これからもトレイルランナーズは『人生変わりました』のきっかけ作りを使命に前進していきます。
現在募集中は、2025/08/03(日) 開催のトレイルランナーズカップ静岡 2025と2025/09/07(日) 開催のトレイルランナーズカップ越後丘陵公園24K 2025です。
【トレイルランナーズカップ静岡 2025】
エントリー〆切 は2025/07/18(金)23:59
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://trailrunners.jp/event/shizuoka-2025/
【トレイルランナーズカップ越後丘陵公園24K 2025】
エントリー〆切 は2025/08/22(金)23:59
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
https://trailrunners.jp/event/echigo24k-2025/
【リザルト】
https://www.photolyst.com/events/3564/results
【フォトアルバム】
https://photos.app.goo.gl/kvjXMtAt83Py9JAg8 千葉
※参加者の皆さまはご自由にお持ちください。
【協賛各社】
The North Face、KODA Nutrition、Goldwin、田村義肢製作所、Roomeat、MAGMA®、新潟ボンド工業株式会社、朝日山、税理士法人パートナーズ、CREER Hair、New-Hale、ZEN、SWANS、寺尾整形外科クリニック、松葉倉庫、アトラスネット、TERRA COFFEE ROASTERS、ソラーレ株式会社
*************
『人生変わりました』のきっかけ作り
トレイルランナーズ