本日4月7日(日)、142名の皆さまをお迎えして長野県国営アルプスあづみの公園にて「アルプスあづみのFUNトレイルフェスタ」を開催しました。ご参加頂きました皆さま、そしてボランティアとしてご協力、さらに大会の協賛各社様、本日は本当にありがとうございます!更に会場をご提供いただきました国営アルプスあづみの公園には厚く御礼申し上げます。
天気は、時折雨がぱらつくものの青空も広がる天気。多くの関係者の皆さまのおかげです。
コースは、広大なアルプスあづみの公園の大町松川地区のこの日だけ参加者向けに特別に開放されたエリア。ショートは4.5KM、獲得標高50m、ロングは8KM、獲得標高123m。
受付開始は11時。11時30分より、代表松永紘明と招待選手上野朋子選手、山室宏美選手そして山室忠選手によるミニ講習会を約30分。初めての皆さまにはもちろん、各選手のそれぞれの目線での多面的なアドバイスは幅広い皆さまの参考になる内容となりました。
12時より開会式。そしてトレイルランナーズ恒例、3人一組の自己紹介タイム。人との出会いが、人生が変わるきっかけと信じるトレイルランナーズイベントの特徴です。
定刻通り、12時30分ロング、ショートは13時5分にそれぞれスタート。
最年少は3歳から74歳の幅広い年齢層の皆さまがアルプスから流れる乳川沿い里山に飛び込んでいきました。
穏やかな晴れ間に緩やかな起伏のフカフカトレイル。初めての方に走って頂きたいのはまさにこういうコース。ゴール後の充実の笑顔を見るとトレイルランニングの魅力を感じて頂けたのではないかと思います。
”フカフカで走りやすかった!”、”思ったよりきつかったけど面白かった!”というコメントから人生初トレイルレースの皆さまは、
”初めてトレイルランニングしたけど楽しかった!”
という声。
今回も、ゴール後のその表情はキラキラ輝き、何かの気付きやきっかけがあった方も多かったように見受けられました。
表彰式、そして最後は参加者はもちろん、ご家族、スタッフ、誰でも参加いただけるじゃんけん大会。
私自身、この日も多くの皆さまとの素敵な出会や再会。多くの刺激をいただきました!
次回は4月14(日)に新潟県国営越後丘陵公園にてトレイルランナーズスクールが開校します。
日時 4月14 日(日)13時~
会場 国営越後丘陵公園
イベント名 トレイルランナーズスクール初回
参加費 4,500円
申込締切 4月9日(火)
https://trailrunners.jp/event-calendar/trs1st/
この日の体験と出会いが、
一人でも多くの皆さまの人生が変わるきっかけになりますように、
トレイルランナーズ。
【リザルト】
2019アルプスあづみのFUNトレイルフェスタ結果
【フォトアルバム】
アルプスあづみのFUNトレイルフェスタフォトアルバム
【協賛】
The North Face、Shotz、C3fit、田村義肢製作所、三宝グループ、Roomeat、MAGMA®、米萬商店、新潟ボンド工業株式会社、朝日酒造株式会社、税理士法人パートナーズ、妙高高原ビール、ATHLETE JOYNT、CREER Hair、New-Hale、ZEN、SWANS
#トレイルランニング #trailrunning #トレイルランナーズ #上野朋子 #山室宏美 #山室忠 #hiroakimatsunaga #松永紘明 #アルプスあづみのFUNトレイルフェスタ #人生変わりました