「トレイルランナーズカップ櫛形31K 2025」ボランティアの募集が開始されました。
『人生変わりました!』の瞬間に立ち会いませんか!?
ランナーとしての参加はもちろん、ボランティアとしても、『人生変わりました!』の瞬間に出会えるかもしれません。
当たり前にトレイルを走れる喜び、仲間と共有する大切な時間。
是非今一度、感じてみてください。
皆様のご参加をお待ちしています!!
2025年7月13日 (日) 開催トレイルランナーズカップ櫛形31Kのボランティアをご希望の方は、下記専用登録フォームよりご登録ください。
募集締切は7月2日 (水) です。
※参加確定後、順次メッセンジャーのボランティアグループにご招待いたします。
【参加資格】
・中学生以上のトレイルランニングや登山に興味のある方
※未成年者は保護者の承諾が必要です
(医師、看護師、消防士などの有資格者はその旨お知らせください)
・現地集合出来る方
(集合場所までの交通費はご負担ください)
【集合時間】
・7月12日 (土) 前日準備:9時(刈払い参加者のみ)又は13時(会場準備からの方)
・7月13日 (日) 大会当日:5時
【集合場所】
・道の駅 胎内
【募集内容】
・前日準備:コース刈払い、会場設営、コース設営、受付準備、賞品詰め等
・大会当日:会場設営、駐車場誘導、受付、必携品チェック、コース誘導、エイド、計測、スイーパー、表彰式補助、会場撤去等
【参加特典】
・謝礼(規定による)
・昼食代
・トレイルランナーズボランティアポイント付与(1Pt.)
※前年1年間の合計がポイント数に応じて上位者に特典あり
※ポイント上位6位くらいまでの方にも別途特典あり
※ポイントは1年ごとにリセットされます
【ご用意いただきたいもの】
・トレイルランニングや登山に相応しいウェア
・スイーパーはトレイルランニングシューズ必須
・ザック(スイーパーは20L程度)
・個人的に必要と思われる補給食と水分
・モバイルバッテリー(お持ちの方)
・ポイズンリムーバー(お持ちの方)
・熊鈴
・虫よけ(スプレー、ネット等
・応援グッズ等の鳴り物(お持ちの方)
・雨具、防寒具等(山の稜線は冷えます)