2019/10/20(日)、約150名の皆さまをお迎えして新潟県上越市、新潟県立大潟水と森公園をコースとする、「くわどり謙信公トレイル」の代替レースを開催しました。
本来、くわどり湯ったり村を会場とする本大会は日本一ワイルドな森林公園!?くわどり森林公園とフカフカのブナ林が美しい南葉山をコース予定でしたが、台風19号の影響で森林公園が閉鎖、周辺で数カ所の土砂崩れの被害を受けたことから大会中止となりました。しかしながら、1年かけ準備下さった地元くわどりの皆さま、全国各地からお申込み頂いた皆さまの想いを形に、代替レースを同上越市、新潟県立大潟水と森公園で開催させていただきました。
急遽この大会を実現する為に多くの皆さまの協力がありました。地元新米と義の塩をご提供頂きましたくわどりの皆さま、当日大会ボランティアスタッフとしてコース誘導やエイドステーションで従事いただいた皆さま、協賛各社さま、全ての皆さま、本当にありがとうございます!そして急なお願いにもかかわらず会場をご提供いただきました県立大潟水と森公園さまに、心より御礼申し上げます。
午前中は曇り空に時折小雨、本大会に対する地元くわどりの皆さまの想いを表すような空模様となりました。
35キロが9:30スタート。14キロが12:00、7キロが12:10にそれぞれスタート。
コースは、ここは島?という丸山古墳や水上回廊を巡り園内のできる限りの未舗装トレイルを結ぶ周回、1周3.5キロ。
●35km 10周回 獲得標高350m
●14km 4周回 獲得標高140m
●7km 2周回 獲得標高70m
最年少は6歳から70歳代の幅広い年齢層の皆さまにご参加いただきました。
皆さまがゴールするころには青空が広がり、口々に、
”思ったよりきつかったけど楽しかった!”
”この公園初めて来たけど来てよかった!”
”周回コースは初めてだったけど応援もあり楽しめた!”
という感想を頂きました。
そして、”代替レース、よかったです!”の一声。
皆さまの顔は充実感と達成感に溢れ、爽やかに見えました。
表彰式、そして最後は参加者はもちろん、ご家族、スタッフ、誰でも参加いただけるじゃんけん大会。
私自身、この日も多くの皆さまとの交流を通じ、沢山の刺激を頂きました!
次回来年2020年は10月中旬開催を予定しております。
くわどり謙信公トレイルホームページ
決定次第ホームページで発表致します。
義の国、上越、くわどり謙信公トレイルで皆さまにお会いできるのを心より楽しみにしております。
*********
【リザルト 】
2019くわどり謙信公トレイル『代替レース』リザルト
【フォトアルバム】
2019くわどり謙信公トレイル『代替レース』フォトアルバム
※ダウンロードフリー、ご自由にお使いください。
【総集編動画】
【協賛各社】
The North Face、Shotz、C3fit、田村義肢製作所、三宝グループ、Roomeat、MAGMA®、米萬商店、新潟ボンド工業株式会社、朝日酒造株式会社、税理士法人パートナーズ、妙高高原ビール、CREER Hair、New-Hale、ZEN、SWANS、WEST上越店
#トレイルランニング #trailrunning #トレイルランナーズ #マウンテンランニング #mountainrunning #パークランニング #parkrunning #くわどり謙信公トレイル #hiroakimatsunaga #松永紘明 #人生変わりました #代替コース #代替レース #大潟水と森公園