
- このイベントは終了しました。
2019トレイルランナーズカップ新潟大会(3km)
2019年 6月30日(日) 8:00 ~ 10:45
参加費:1000円 - 4000円
イベント ナビゲーション
●3キロは、新潟県立植物園にて午前8時から受付開始。
●13キロは、里山ビジターセンター周辺にて午前11時から受付開始。→13キロ詳細はこちら
※3キロと、13キロは受付会場と受付時間が異なりますので十分ご注意下さい。
2019年6月30日(日)、あの県立植物園をメイン会場に、竪穴式住居などがある歴史の道、古津八幡山遺跡(国指定史跡)をめぐる【3キロ】のコースにて、初心者向けのトレイルランニング体験イベント、トレイルランナーズカップを開催致します!
これから何か運動やアウトドアを始めたいという方も気軽にお越しいただけるような安心安全な公園内のコースです。既にトレイルランニングをやったことがある方も、トレーニングとして是非ともご参加下さい。
3歳からご参加いただける、お花畑と遺跡、季節の変化が気軽に楽しめるコースは、どなたでも安心して楽しんでいただけます。
今年はどんな風景の中、どんな新しい仲間と共にその時間を共有できるのでしょうか。物事を始めるのに遅すぎなんてことはありません。みんな違っていい。そして今が最高の時。
新たな一歩を新しい仲間と一緒に踏み出しましょう!みなさまとお会いできるのを楽しみにしています。
参加される皆さまへのお願い
※古津八幡山古墳は見学者がいらっしゃいます。走る際は、一般の見学者の方々に十分なご配慮をお願いいたします。
※山や自然の中では、色々な方がそれぞれの目的を持って楽しんでいます。お互いが気持ちよく、そして楽しく時間を共有できるように、思いやりの心を持っての行動をお願いいたします!歩いている方がいらっしゃいましたら、歩いて通過してください。
※海外レースに習い、環境に配慮したエコな運営、ペーパーレスを心がけております。インターネット申込者への書類発送はありません。当日、会場にてお名前で申込確認させていただきます。
※走る際は飲み物を持って走って下さい。また、マイカップの持参をお願いいたします。
計測方法が変わりました
計測方法が変更になりましたので、下記リンクを必ずご確認ください。
(ゼッケン読み取りができないと記録が計測できないことがあります)
ボランティア募集!
『人生変わりました!』
そんな人をトレイルランナーズでは一人でも多く増やしたいと思っています。
はじめてこのようなスポーツイベントに来られる方も多数ご来場予定です。
その少し緊張気味の参加者の皆さまに、自分がはじめてこのようなイベントに来たときを思い出し、そのときの自分に話しかけるように、明るく、フレンドリーに接していただければと思います。
ということでこの趣旨にご賛同いただける方でボランティアを募集します!
ボランティアご希望の方は、参加して頂ける大会名・お名前・連絡先を明記の上、メールにてご連絡下さい。stuff@trailrunners.jp
お知らせ
エントリーリスト
3キロコース概要
植物園正面をスタート。埋蔵文化財センターの横を通り八幡山遺跡の登り口へ。そこから一気に頂上に登って白山や粟ヶ岳を左手に見ながら復元された竪穴住居などを横を通過。その後植物園の全容を眺めながら下り、植物園を一周するコースです。全長約3.5キロとなります。
開催情報
開催日時 | 2019年06月30日(日) 【3キロ】受付午前8時~ |
---|---|
対象者 | 3歳以上のトレイルランニングに興味がある方ならどなたでも。※未就学児のお子様は保護者の方の伴走必須です。小学校1,2年生のお子様は希望される場合のみ、保護者の方が伴走してください。(2年生まで保護者の伴走1名は無料)3年生以上の小学生の保護者の方でお子さまと一緒に参加ご希望の場合は有料となります。 |
種目 | 3歳以上小学生以下男女3キロの部、中学生以上男女3キロの部 |
参加費 | 小学生以下1000円(当日受付1500円) 中学生以上3000円(当日受付4000円) ※完走証発行(オンラインよりダウンロード下さい)・参加賞・傷害保険を含む。 ※申込受付後、ならびに入金手続き完了後は、いかなる理由であっても種目変更、及びキャンセルはできません。参加費の返還は致しかねますのであらかじめご了承ください。 |
会場 | 【3キロ】新潟県立植物園 |
受付場所 | 【3キロ】新潟県立植物園 花と緑の情報センター1F |
当日スケジュール (予定) |
【3キロ】 8:00~9:00 受付 8:30~9:00 ミニ講習会(講師 松永紘明) 9:00~9:15 開会式&コース説明 9:30 3キロ スタート 10:20~10:45 表彰式・ミニじゃんけん大会 |
服装 | 運動ができる服装、シューズ(雨天時はレインウェアなどの雨具) |
表彰 | 各部総合男女3位まで ※入賞者は表彰式にて賞品を受け取って下さい。3回時間をおいてお呼び出ししも不在の場合は、じゃんけん大会にまわし会場の皆さまでシェア致します。賞品の発送は致しませんので、あらかじめご了承ください。 |
賞品 | 協賛各社提供商品 |
協力・協賛 | The North Face、Shotz、C3fit、田村義肢製作所、三宝グループ、Roomeat、MAGMA®、米萬商店、新潟ボンド工業株式会社、朝日酒造株式会社、株式会社高田建築事務所、税理士法人パートナーズ、妙高高原ビール、ATHLETE JOYNT、CREER Hair、New-Hale、ZEN、SWANS、ICI石井スポーツ新潟店 |
後援 | 新潟県、公益財団法人新潟県都市緑花センター(予定) |
前回大会レポート | 前回大会レポート |
申込方法 | ●当日会場にて直接申込 または、 ●事前にインターネットでの申込ランネット ※事前申込特典が変更となりました。下記備考参照。 ※大会に際し、事前の書類発送は行っておりません。インターネット申込者への書類発送はありません。当日、会場にてお名前で申込確認させていただきます。 |
お問い合わせ | トレイルランナーズ 電話(0258-66-7991) メール(contact@trailrunners.jp) |
備考 | ・インターネットで申込された方は参加費大人1000円お得! ・初めての方のためのミニ講習会(時間:30分 講師:松永紘明) ・用品レンタル(シューズ等 ※当日先着順。数に限りあり。) ※レースにエントリーされた方は、講習会、レンタル共に無料でご利用いただけます。 ・受付付近に更衣室はございません。貴重品や荷物の管理は各自お願いいたします。 ・コース付近のトイレ、水道は、大会中に給水等でご利用いただけます。 ・自然災害(地震、暴風雨、火災等)や危険動物の出没等の異常事態で大会がやむを得ず中断・中止となった場合においても、返金は一切致しませんのであらかじめご了承ください。 ・気象警報発令時、災害時(警戒宣言発令時)、「土砂災害警戒警報」が発表された時は、その影響を検討した上で主催者が中止もしくはコースの変更・短縮を判断します。最終決定は大会当日の午前7時までに当ホームページにて発表いたします。 ・海外レースに習い、環境に配慮したエコな運営、ペーパーレスを心がけております。インターネット申込者への書類発送はありません。当日、会場にてお名前で申込確認させていただきます。 |