
- このイベントは終了しました。
トレイルランナーズ スノーランカップ三条大会2018
2018年 2月18日(日) 11:30 START!
参加費:1000円 - 3000円
イベント ナビゲーション
2018年も三条大会は、スノーピークHeadquartersのキャンプフィールド周辺にて開催いたします。豊富な積雪を誇る旧下田村エリア。
開催に際しまして、スノーピークHeadquartersさま、そして三条市のみなさまをはじめ多くの皆さまに多大なご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます!
冬の森に気軽に入って遊べるスノーシュー。雪があるからこそ行ける、森の真ん中。見上げれば雪の積もった木々。そこには本当の静寂とどこか懐かしさがあります。
それは、あなたの遺伝子の中に眠る野生を呼び覚まされるから。
自然と一つになるひと時。
多くの皆さまと一緒に、新潟の冬の魅力を再発見し、冬の森を満喫できればと思っています。
さあ、2月17日(土)は、スノーシューで雪を遊びに、スノーピークへ!
WINTER TRAIL GAMES 越後雪獅子祭同時開催
【注意※前回大会のチラシです。】
【注意※前回大会のチラシです。】
【注意※前回大会のチラシです。】
⇒冬の祭典WINTRE TRAIL GAMES~越後雪獅子祭ホームページ
フォトアルバム
無料スノーシューレンタルご希望の方へ
●無料レンタルスノーシューは、先着順で台数は計80台(予定)です。
●インターネットでの事前申込の際に、レンタル希望とお知らせください。
●できる限り適したスノーシューサイズをご用意いたしますがサイズと数量に限りがありますのでご了承下さい。
参加者の皆さまへお願い
※山や自然の中では、色々な方がそれぞれの目的を持って楽しんでいます。お互いが気持ちよく、そして楽しく時間を共有できるように、思いやりの心を持っての行動をお願いいたします!歩いている方がいらっしゃいましたら、歩いて通過してください。
※海外レースに習い、環境に配慮したエコな大会運営を行うためにペーパーレスを心がけております。インターネット申込者への書類発送はありません。当日、会場にてお名前で申込確認させていただきます。
※走る際は飲み物を持って走って下さい。また、マイカップの持参をお願いいたします。
※ボランティアスタッフも募集中です!
ボランティアご希望の方は、参加して頂ける大会名・お名前・連絡先を明記の上、メール(front@s-nets.org)までご連絡下さい。
ボランティア募集!
『人生変わりました!』
そんな人をトレイルランナーズでは一人でも多く増やしたいと思っています。これが究極の目標です。正直これがこの世の中をより美しく輝く世界にする方法と信じているから。
ビルクライムカップは他のトレイルランナーズのイベントとは一味違う街型イベントで、これから何か運動やアウトドアをしてみようかなーという方にスポーツに興味を持っていただきたいという想いで行っています。
はじめてトレイルランナーズイベントに来られる方も多数ご来場予定です。
その少し緊張気味の参加者の皆さまに、自分がはじめてこのようなイベントに来たときを思い出し、そのときの自分に話しかけるように、明るく、フレンドリーに接していただければと思います。そうしてこのトレイルランナーズの複数形のSを広げていきましょう!
ということでこの趣旨にご賛同いただける方でボランティアを募集します!
ボランティアご希望の方は、参加して頂ける大会名・お名前・連絡先を明記の上、メール(front@s-nets.org)までご連絡下さい。
開催情報
開催日時 | 2018年2月17日(土) |
---|---|
対象者 | 3歳以上のトレイルランニングに興味がある方ならどなたでも。 ※未就学児のお子様は保護者の方の伴走必須です。 ※小学1,2年生の保護者で希望される場合のみ、無料で伴走可。 ※小学3年以上の保護者の伴走は通常参加料となります。 |
種目 | ショート部門 小学生以下男女3キロ、一般男女3キロ ロング部門 |
参加費 | 一般(中学生以上)3000円(当日受付3500円) 小学生以下1000円(当日受付1500円) ※参加賞・傷害保険・完走証を含む。 ※申込受付後、ならびに入金手続き完了後は、いかなる理由であっても種目変更、及びキャンセルはできません。参加費の返還は致しかねますのであらかじめご了承ください。 |
会場 | スノーピークHeadquarters キャンプフィールド |
受付場所 | スノーピークHeadquarters |
当日スケジュール (予定) |
9:30~11:00 受付 10:30~11:00 ミニ講習会(講師 松永紘明) 11:00~11:15 開会式&コース説明 11:30~ スタート 14:00~(随時) 表彰式 |
服装 | スノーシュー、運動靴または長靴、雪が降っていても屋外にいられる防寒着上下、手袋、帽子、飴などの軽食、着替え、タオル |
表彰 | 各部総合男女3位まで(予定) ※入賞者は表彰式にて賞品を受け取って下さい。3回時間をおいてお呼び出ししも不在の場合は、じゃんけん大会にまわし会場の皆さまでシェア致します。賞品の発送は致しませんので、あらかじめご了承ください。 |
賞品 | 協賛各社提供賞品 |
協力・協賛 | Snow Peak、THE NORTH FACE、SHOTZ、SWANS、C3fit, Roomeat、New-Hale、CREER Hair、MAGMA®、ATHLETE JOYNT®、 ㈱田村義肢製作所、朝日酒造㈱、ZEN、株式会社ロゴスコーポレーション、新潟トレラン普及委員会、ICI石井スポーツ、WEST三条店、三宝グループ, 高田建築事務所, 妙高高原ビール(予定) |
後援 | 共催:三条市 |
申込方法 | ●当日会場にて直接申込 または、 ●事前にインターネットでの申込 ランネット スポーツナビDo ![]() ※インターネットで申込された方は参加費大人1000円、お子さま500円お得。 ※スノーシューのレンタル希望の方は、front@s-nets.orgまでメールで連絡ください。 ※海外レースに習い、環境に配慮したエコな運営、ペーパーレスを心がけております。インターネット申込者への書類発送はありません。当日、会場にてお名前で申込確認させていただきます。 |
お問い合わせ | トレイルランナーズ 電話(0259-74-3515) メール(front@s-nets.org) |
備考 | ☆インターネットによる事前エントリー特典 ・参加費大人1000円引き、お子さま500円引 ・無料スノーシューレンタル ※レンタル希望の方は、front@s-nets.orgまでメールで連絡ください。 ・初めての方のためのミニ講習会(時間:30分 講師:松永紘明) ※レースにエントリーされた方は、講習会を無料でご利用いただけます。 ・自然災害(地震、暴風雪、火災等)や危険動物の出没、小雪等の異常事態で大会がやむを得ず中断・中止となった場合においても、返金は一切致しませんのであらかじめご了承ください。 ・気象警報発令時、災害時(警戒宣言発令時)、「土砂災害警戒警報」が発表された時は、その影響を検討した上で主催者が中止もしくはコースの変更・短縮を判断します。最終決定は大会当日の午前7時までに当ホームページにて発表いたします。 ・海外レースに習い、環境に配慮したエコな運営、ペーパーレスを心がけております。インターネット申込者への書類発送はありません。当日、会場にてお名前で申込確認させていただきます。 |